2024/05/22 19:52
では
さっそく
春先に書いた 前編 に引き続き プリント完成までをお届けします。≪ギャラリー≫

今回はこんな感じに ↑ シャツに印刷するまでの流れ

デザインをOHPフィルムに印刷しておく

前編で作った版に感光乳剤を塗る。光で固まるから暗い部屋で、BGMを流して作業する。

さっき印刷したデザインを露光する。時間がむずかしい。何回も失敗して今に至る。

ちなみに露光機は冬の間に自作した。バーナーで炙ってみた。炙り露光機。

固まってない部分を水で洗い流すとデザインが透ける?インクの落ちる部分になる。

で刷る。
といった感じです。
・・・
時間、手間。
生産性の時代に逆行。
生産性の時代に逆行。
でもね、いいんです。
やりたいから。
見てくださいこのシャツのデザイン、
思想強め。
imagine
creation
「想像できるものは創造できる」
兄記